通勤にも◎女性に人気のレディース本革リュックおすすめ15選!大人きれいめレザーリュックブランド特集

cooga|Facile(ファシル)
通勤シーンから休日のお出かけまで、幅広いシーンで活躍してくれる「本革リュック」。
両手が空いて楽ちんなのにきちんと感もしっかりキープできるのが魅力の、上品で実用的なレディースリュックです。
こちらの記事では、そんな“きれいめ派”の大人女性に人気のレディース本革・レザーリュックをご紹介していきます。
通勤スタイルになじむシンプルなデザインから、さりげなく個性が光るリュックブランドまで、人気の本革リュックをチェックしていきましょう!
背負うだけで好印象◎レザーリュックの魅力
cooga|Effine(エフィネ)
本革(レザー)リュックの最大の魅力は、「機能美」と「エレガントさ」を両立できるところ。
カジュアルなイメージが強いリュックでも、素材を本革にするだけでグッときちんと感がアップし、通勤シーンから休日のお出かけまで、さまざまなシーンで違和感なくお使いいただけます。
また、フェミニンやオフィスカジュアルといった幅広いコーデに合わせやすいのも本革ならでは。
スカートやパンプスにも自然となじみ、背負うだけで洗練されたスタイルに仕上がります。
合皮やナイロンに比べて耐久性が非常に高く、使うほどにその人らしさ=味わいが出て経年変化も楽しめるため、長くご愛用いただけるのがレザーリュックの真骨頂です。
きれいめレディース本革リュック人気おすすめ15選
ここからは、大人の女性におすすめの「きれいめレディース本革リュック」をご紹介します。
洗練されたデザインのレザーリュックは、背負うだけでエレガントなスタイルが完成するので、多くの女性に太鼓判のアイテムです。
背負うだけで、後ろ姿がエレガントに!華奢見え大人リュック
cooga Effine(エフィネ)
価格:39,600円(税込)
『幸せを感じるほど軽い』と話題の日本製バッグを手掛けるバッグクチュリエ、cooga(クーガ)。
レザーなのに空気のように軽く、ちゃんと品よくエレガントな名品を多くラインナップしているため、リピートされる女性も多いブランドです。
ティアドロップ型の珍しいレディースリュック「Effine(エフィネ)」は、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。背負うだけで、後ろ姿まで美しいのがポイントです。
軽さと品の良さを兼ね備えた本革リュックは、大人の品の良さをワンランクアップさせてくれますよ。
撥水&A4もOK!高級感があってふわりと軽いレディース本革リュック
cooga ファシル
価格:40,700円(税込)
ジャケットの色合いや、通勤、オフィスなど、様々なシーンを考えて作られたオリジナルカラーで、落ち着いた印象のレディースリュックを展開する「Cooga(クーガ)」。
こちらのFacile(ファシル)も、軽くて撥水性の高いナイロン生地に、エナメルクロコ型で仕立てたホーススキンレザーが魅力。
リュックには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくないという大人の女性に人気があります。
カジュアルさときちんと感のある軽いレディースレザーリュック
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
LONGCHAMP(ロンシャン)ル フローネ M バックパック
価格帯:12,000円~180,000円
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能な「ル・プリアージュ」シリーズは誰しも一度は目にしたことがある程人気のバッグライン。
カジュアルさの中にもきちんと感が欲しい大人女性におすすめの、レディース本革リュックです。
機能性抜群のベーシックなきれいめリュックに出会える
TUMI公式サイト(https://www.tumi.co.jp/)より
TUMI(トゥミ)「リマリック」バックパック・トート
価格帯:53,790円~140,800円
1975年アメリカで生まれたトゥミは、1980年代からはトラベルバッグの成功で有名になったブランドです。
アイテムは手にする人の使いやすさを第一に考えて作られていて、今では世界中のビジネスパーソンやトラベラーに愛されています。
トゥミのリュックには、PCを保護するクッションが付いているものも多いので、ビジネスシーンでPCを日常的に持ち歩く女性はぜひチェックしてみてくださいね。
どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感
MICHAEL KORS公式サイト(https://www.michaelkors.jp/)より
MICHAEL KORS(マイケル・コース)SABLE バックパック ラージ
価格帯:17,000円~55,000円
1981年アメリカ生まれのマイケル・コースは、ラグジュアリースポーツウェアで一躍人気となったファッションブランド。
都会的なスタイルにスポーティで気楽な心地よさを取り入れ「持つ人をグラマラスに引き立てつつもエフォートレスな装い」を提案しています。
マイケル・コースのレザーリュックは、どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感があり、落ち着きあるきれいめスタイルの装いを好む女性におすすめ。
ラインナップも豊富な人気のレディース本革リュックを、ぜひ一度ご覧になってみてください。
シンプルで丁寧なものづくりが光る日本の革鞄ブランド
土屋鞄製造所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より
土屋鞄製造所 クラルテ バックパック
価格帯:14,300円~170,500円
1965年、ランドセル作りからスタートした日本のバッグブランド、土屋鞄製造所。
シンプルで重厚感のある「これぞ革小物」という印象のアイテムを手掛けることで有名です。
ラインナップが豊富で、レディース・メンズの隔てなくユニセックスにお持ちいただけるアイテムが多く揃います。
革そのものの上質感が大好き、というみなさんにはもちろん、身の回りのものは「シンプルで上質なもの」をお選びになっているという方にもおすすめのレザーリュックです。
今っぽいカラーとディティールで人気のレザーリュック
VitaFelice公式サイト(https://www.vitafelice.co.jp/)より
VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)サッチェルリュックサック
価格帯:2,000円〜27,500円
トレンド感のあるカラーやデザインを取り入れつつ、取り入れやすいお手頃価格で人気のヴィータフェリーチェ。
デイリーバッグだけでなく、オケージョンシーンにもお持ちいただける、きれいめでおしゃれなアイテムも多く揃うバッグブランドです。
品揃えが豊富なので、ご自身のスタイルに合わせてレザーリュックを選びたい、という女性はぜひご覧になってみてください。
フレンチ×カジュアルのきれいめレディースリュックといえば
agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
agnès b.(アニエス・ベー)angele バックパック
価格帯:25,300円~110,000円
1975年フランス発のファッションブランド、アニエス・ベー。
ベーシックなデザインのアイテムを多く手掛け、フレンチ・カジュアルの定番として愛されてきました。
ブランドロゴをそっと添えたクールなデザインを街で見かけることも多いですよね。
ブラック、ホワイトを中心とした色合いはどんなスタイルにも合わせやすく、ユニセックスにお使いいただけるアイテムも多数あり、シンプルできれいめのレザーリュックをお探しの女性におすすめ。
上品なモノグラム&レザーリュックが女性に人気
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
russet(ラシット)2ハンドルレザーリュックサック
価格帯:11,000円~40,700円
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のある本革素材のすっきりとしたリュックが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたレザーと特に相性がよく、落ち着いた大人の女性の装いに華やかさを添えてくれます。
自然体の美しさが引き立つ、上質ベーシック。
高島屋公式サイト(https://www.t-fashion.jp/)より
TOPKAPI(トプカピ)RIPPLE リプル A4 トートリュック
価格帯:9,350円~20,020円
主張しないベーシックなデザインとシンプルな素材の良さで人気のブレストプカピ。
手頃な価格帯ながら都会的なあか抜け感も叶うのが嬉しい、頼れるおしゃれバッグと出会えます。
清潔感のあるこざっぱりとした雰囲気は、大人の女性の普段の装いとの相性もぴったり。
毎日気兼ねなく使える丈夫な素材にこだわりがあり、素材・デザインによってシリーズが分けられています。
それぞれに特徴的なので、お好みのきれいめ本革リュックを見つけてみるのもおすすめですよ。
ニュアンスカラーが豊富。『0秒リュック』でお馴染みのブランド
Her Schedule公式サイト(https://www.herschedule.com/)より
Her Schedule(ハースケジュール)Work&Trip
価格帯:30,000円〜60,000円
金具を付け替えることなくワンタッチ!なんと0秒でリュックからトートバッグに変身する2wayタイプのトートリュックが「HerSchedule(ハースケジュール)」から誕生しました。
軽さはもちろんのこと、上品な光沢のあるナイロン素材と遊び心ある色使い、そして、高級感のあるレザーを部分使いすることで、女性をさらに素敵に見せてくれるデザインです。
デイリー使いにもちょうどいいB5〜A4サイズで、仕事でもプライベートでも大活躍してくれるきれいめ本革リュックを展開しています。
トレンドリュックをちょうどいい価格で買える女性の味方
HAYNI公式サイト(https://www.hayni.jp/)より
HAYNI(ヘイニ)Alba アルバ
価格帯:4,200円~22,000円
2015年にスタートしたオンラインセレクトショップのHAYNI(ヘイニ)。
ちょうどよくお手頃な価格で品質とおしゃれさを両立したバッグを揃えており、デイリーバッグ探しにとっても便利なブランドです。
きれいめスタイルを品よく仕上げ、カジュアルコーデも程よくモードにしてくれるヘイニのレディース本革リュック。
トレンドアイテムも多く揃い、今っぽいおしゃれなレザーリュックは、大人の女性にこそおすすめしたいアイテムです。
すらりとスマート。ハンドバッグ仕立てのエレガントなリュック
Roberta公式サイト(https://giada-robertadicamerino.jp/)より
Giada Roberta di Camerino(ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノ)mattina(マッティーナ)
価格帯:35,000円〜43,000円
1945年に芸術水の都「ヴェネチア」で創業し、モナコ公妃グレース・ケリーがハンドバッグの「バゴンギ」を愛用したことでも知られるロベルタ・ディ・カメリーノ。
ジャーダ・ロベルタ・ディ・カメリーノは、そんな老舗バッグブランドのWEB限定ラインです。
まるでジュエリーのように鮮やかで美しい色彩は、イタリアブランドならではの華やかさ。
道行く人が思わず振り返る、そんな魅力を秘めた本革リュックは、洗練された女性にぴったり。
かるさをコンセプトに、150万人に選ばれたきれいめリュック
キャロット公式サイト(https://www.carrot-online.jp/)より
Legato Largo PC収納リュック/かるいかばん
価格帯:3,850円〜7,260円
Legato Largo(レガートラルゴ)のかるいかばんは、その名前の通り軽さを追求してバッグづくりをしているブランドです。
合成皮革を使用していて非常にリーズナブルですが、ほどよいハリ感とやわらかさで高級感も感じられるバッグを手掛けています。
シンプルなデザインと鮮やかで豊富なカラーが魅力的で、選びやすく使いやすいリュックが揃うのも注目のポイント。
普段使いのアイテムとして気軽に扱える『きれいめ本革リュック』をお探しの女性であれば、ぜひ検討したいブランドです。
機能美を追求した、老舗ビジネスレザーバッグブランド
ace.公式サイト(https://store.ace.jp/shop/default.aspx)より
ace.(エース)Jewelna Rose ロッティ リュックサック
価格帯:10,000円〜61,000円
1940年創業のace.(エース)は、お手ごろな価格帯とビジネスシーンで使いやすい無難なデザインが人気の、日本を代表するビジネスバッグブランドのひとつです。
今では多く見られる、ナイロン製の軽いバッグを日本で初めて開発したブランドとしてもひろく知られています。
エースのレディース本革リュックは、すっきりと洗練されたきれいめデザインのアイテムが多くあるので、品よくスマートに振る舞いたい大人の女性にふさわしい逸品が揃っていますよ。
おわりに
レザーリュックは、上品さと実用性を兼ね備えた大人女性にぴったりのファッションアイテム。
カジュアルな印象を持たれがちなリュックですが、本革素材なら見違えるほど洗練された印象に仕上がり、通勤やお出かけにもスマートにお持ちいただけます。
また、シンプルで飽きのこないデザイン性の高さや、使い込むほどに味わいが増していく経年変化も魅力のひとつ。
機能性とファッション性、どちらも妥協したくない女性にこそ選んでいただきたい名品です。