旅行用のリュック人気おすすめ23選!国内旅行に使える1泊サイズや、街歩きに使える軽量リュックも紹介

旅行用のリュック人気おすすめ23選!国内旅行に使える1泊サイズや、街歩きに使える軽量リュックも紹介

cooga|Facile(ファシル)


旅行用のバッグには、両手が空いて身軽に動ける「リュックサック」がぴったり。

こちらでは、旅行を計画中の方のために、旅行用リュックサックの人気おすすめアイテムをご紹介します。

小旅行から長期旅行に使えるリュックサックから、街歩きに便利なコンパクトで軽いリュックまで、みなさまの旅行に最適なリュックサックをご提案してまいります。



旅行リュックの選び方

旅行リュックの選び方

cooga|Facile(ファシル)


まずは、旅行に使えるリュックサックの選び方についてお伝えします。
以下の2つのポイントに気をつけて、旅行に最適なリュックを見つけていきましょう!

荷物量にあったサイズ・容量から選ぶ

旅行用のリュックを選ぶときは、荷物の量に合わせた容量・サイズから選びましょう。

たとえば、近場への小旅行など、日帰りから1泊2日の国内旅行であれば「20L前後」のコンパクトなリュックサックで十分です。
20Lサイズであれば、通勤シーンや休日のお出かけなど、普段使いにも重宝しますよ。

2泊〜3泊の連休旅行の場合は「20L〜30L」サイズのリュック、3泊以上の長期旅行や、海外旅行で使えるリュックなら「40L以上」を目安に探すのをおすすめします。

軽量×機能的なリュックがベスト

旅行用リュックサックを選ぶときは、「軽くて機能的なリュック」から探すのがベスト。

リュック自体が重たいと、両手が空いて身軽に動けるリュックの特長を活かすことができず、動きにくくなってしまいます。

リュックのサイズを確認するだけでなく、整理整頓がしやすいようにポケットや仕切りがついたものや、素材や作りを工夫して軽量を実現したモデルのリュックなどをチェックしてみてください。

また、旅行先での天候悪化に備えて、防水機能のあるリュックだとベター。

自然を楽しむようなアクティビティを旅行に取り入れている場合は、防水性や撥水性に優れたリュックを選ぶことで、快適な使い心地となるでしょう。

3泊もOK!30L〜大容量サイズの旅行リュック

まずは、2泊以上の旅行にも対応している30L〜大容量サイズの旅行リュックサックをご紹介します。

長期旅行や、海外旅行用、アウトドア用の大きめ&収納力バツグンのリュックをお探しの方は、ぜひご覧ください。

OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)

旅行用リュック人気おすすめ|OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)

OUTDOOR PRODUCTS公式サイト(https://www.outdoorproducts.jp/)より

ex BACK PACK

価格帯:6,300円~15,400円

機能性にファッション性をプラスしたアウトドアボストン

アルトシュール兄弟がアメリカ・ロサンゼルスで創業したアウトドアブランド「アウトドアプロダクツ(OUTDOOR PRODUCTS)」。

デイパック・ダッフルバックから、ラゲージ、アパレル、レイングッズなど多彩な商品を展開しているブランドです。

アウトドアブランドならではの機能性だけでなく、シンプルなデザインにファッション性をプラスしたカジュアルなリュックサックも人気。

カラーバリエーションも豊富のため、お好みのカラーに合わせた旅行リュックを選ぶ楽しさもありますよ。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

旅行用リュック人気おすすめ|THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

THE NORTH FACE公式サイト(https://www.goldwin.co.jp/store/brand/tnf/)より

ベースキャンプボイジャーデイパックL

価格帯:3,190円~27,500円

都市生活にも馴染むシンプルさを備えたアウトドアブランドのデイパック

ボックスシルエットで大きめサイズのバックパックが人気の「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。
1966年にサンフランシスコで創業した、マウンテンスポーツの専門店がそのルーツです。

今回ご紹介する旅行リュックは、軽くて日常使いに程よい大きさのデイパック。
生粋のアウトドアブランドらしい背負い心地や使い心地の良さ、軽さ、タフさにこだわって作られ、都市生活にも馴染むシンプルさを兼ね備えたリュックです。

キウ(Kiu)

旅行用リュック人気おすすめ|キウ(Kiu)

Kiu公式サイト(https://kiu-online.jp/)より

600D バックパック k111

価格帯:5,280円~11,000円

アウトドアシーンにもってこいのナイロン旅行バッグ

どんな天気でもその場を楽しむことをモットーに、日常から離れたアウトドアシーンで快適に、自分らしく過ごせることを目指した大人の外遊びを応援するブランド「キウ(Kiu)」。

ウォータープルーフや撥水性に優れたバックパックなど、雨の日に心強いナイロン素材の旅行リュックを展開しています。
また、野外ロックフェスティバル『京都大作戦』とのコラボアイテムなども販売しており、ポップで色彩豊かなデザイン性にも注目してみてくださいね。

コロンビア(Columbia)

旅行用リュック人気おすすめ|コロンビア(Columbia)

Columbia公式サイト(https://www.columbiasports.co.jp/shop/default.aspx)より

ワイルドウッド30Lバックパック

価格帯:6,930円~29,700円

カラーバリエーションとデザインの豊富さは、アウトドアブランドならでは

1938年、アメリカのオレゴン州・ポートランドで誕生した総合アウトドアブランド。
防水機能やUVカット、冷感素材といったアウトドアメーカーならではの独自技術を備えたウェアやシューズ、バッグの製造と販売を行っています。

「コロンビア(Columbia)」のリュックといえば、カラーバリエーションとデザインの豊富さが特徴といっても良いでしょう。

容量・サイズ・形・カラーなど種類も多いため、使うシーンや持ち運ぶ荷物の量に合わせて選ぶことができます。

大人の雰囲気を出しつつ、デザインにこだわった旅行リュックを持ちたいという方は要チェックです。

GREGORY(グレゴリー)

旅行用リュック人気おすすめ|GREGORY(グレゴリー)

GREGORY公式サイト(https://www.gregory.jp/)より

デイアンドハーフパック

価格帯:13,200円~33,000円

コンセプトは、「バックパックは背負うのではなく、着るものだ」

1970年代にアメリカ・カリフォルニア州で創業されたバックパックメーカー「グレゴリー(GREGORY)」。
山の稜線を模したロゴが特徴で「バックパックは背負うのではなく、着るものだ」というコンセプトのもと、人間工学に基づいた設計が施されています。

これにより、長時間の使用でも疲れにくく、また高品質な素材と独自の縫製技術により、耐久性の高い製品を提供しているため、男性女性問わず人気のある旅行リュックサックを展開しています。

ARC’TERYX(アークテリクス)

旅行用リュック人気おすすめ|アークテリクス(ARC'TERYX)

ARC’TERYX公式サイト(https://arcteryx.jp/)より

アルファ FL 30 バックパック

価格帯:9,900円~49,500円

「始祖鳥」のロゴが印象的、カナダで生まれたアウトドアブランド

「アークテリクス(ARC’TERYX)」は、カナダのノースバンクーバーで創業した1989年から続くアウトドアブランドです。

“悪天候の条件下で身を守る究極のアパレル”を目指しており、高耐久・高性能かつデザイン性に優れたバッグやウェアを展開しています。

アークテリクスの旅行リュックサックは、大容量の30Lにも関わらず、無駄を削ぎ落したコンパクトなサイズが魅力です。

荷物はたくさん持ち運びたいけど、スッキリとした見た目が好き。そんな方におすすめ。

Coleman(コールマン)

旅行用リュック人気おすすめ|Coleman(コールマン)

Coleman公式サイト(https://www.coleman.co.jp/)より

ウォーカー33 (ブラック)

価格帯:5,830円~9,900円

コスパ最強!マルチに使えるスタイリッシュな旅行リュック

Coleman(コールマン)は、1901年創業・アメリカ発祥のアウトドアブランドです。

アウトドアでもタフに使える耐久性や自然の中でも快適に利用できる機能性はもちろん、多くの人が手軽に利用できるコスパ性、そしてアイテム展開の豊富さが、Coleman(コールマン)のリュックが長年愛され続けている理由です。

ウォーカー33は、33Lの大容量を採用した旅行にちょうどよいサイズ感の旅行用リュックサック。
ブラックのシンプルでスタイリッシュなデザインは、女性でも背負いやすく、旅行からデイユースまで、幅広いシーンで活躍しますよ。

Millet(ミレー)

旅行用リュック人気おすすめ|Millet(ミレー)

Millet公式サイト(https://www.millet.jp/)より

クーラ 30

価格帯:4,400円〜77,000円

街歩きからアウトドアまで。あらゆるシーンで頼れる相棒リュック

1921年、フランスにてキャンバストートバッグの工房としてスタートした「Millet(ミレー)」。
高山用のバックパックの生産を皮切りに、クライミング用のウェアやブーツなど、さまざまなアウトドアアイテムの開発に取り組んでいるブランドです。

Millet(ミレー)の旅行リュックは、機能面に優れているだけでなく、ファッショナブルなデザイン性が魅力の一つ。
実用的でおしゃれな見た目も兼ね備えた旅行用のリュックサックを求めている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

国内旅行1〜2泊、近場の小旅行に最適なリュック

ここからは、近場の小旅行や日帰り旅行、1泊2日の国内旅行に最適な旅行リュックサックをご紹介してまいります。

普段使いにもぴったりのコンパクトサイズで、旅行以外にも使える用途が多いので必見です!

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

旅行用リュック人気おすすめ|UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

UNITED ARROWS公式サイト(https://store.united-arrows.co.jp/)より

フロントジップ リュックサック

価格帯:3,300円~38,500円

さりげない光沢感が、カジュアルさに高級感をプラス

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)は、洗練されたカジュアルスタイルを提案するアパレルブランド。
美しさと若さをコンセプトに、年代問わずあらゆるシーンに対応するアイテムを展開しています。

ユナイテッドアローズのリュックは、微光沢のポリエステル100%素材を使用し、金具を減らしてすっきりとした見た目に仕上がりました。

フロント部分の大きめのポケットがアクセントとなっており、カジュアルにもきれいめにも背負うことができる旅行リュックですよ。

agnès b.(アニエス・ベー)

旅行用リュック人気おすすめ|agnès b.(アニエス・ベー)

agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より

ナイロン スモール バックパック

価格帯:25,300円~110,000円

ナイロン スモール バックパック

1975年フランス発のファッションブランド、アニエス・ベー。
ベーシックなデザインのアイテムを多く手掛け、フレンチ・カジュアルの定番として愛されてきました。
ブランドロゴをそっと添えたクールなデザインを街で見かけることも多いですよね。

ブラック、ホワイトを中心とした色合いはどんなスタイルにも合わせやすく、ユニセックスにお使いいただけるアイテムも多数あり、シンプルでおしゃれな旅行リュックをお探し方におすすめ。

kipling(キプリング)

旅行用リュック人気おすすめ|kipling(キプリング)

kipling公式サイト(https://www.kipling.jp/shop/default.aspx)より

ソウル

価格帯:5,000円~30,000円

オリジナルナイロン素材を使用した、おしゃれ&軽いリュック

1987年にベルギーで誕生したレディースバッグブランド「Kipling(キプリング)」。
キプリングの旅行リュックサックは、オリジナル素材であるクリンクルナイロンを採用しており、軽量で耐久性・撥水性があり、手入れが簡単なのが特徴です。

軽くてスタイリッシュなオリジナルナイロンリュックのため、機能性に独創的なデザインを合わせており、カジュアルながらもほどよくかっこいいクールな女性を演出してくれます。

LeSportsac(レスポートサック)

旅行用リュック人気おすすめ|LeSportsac(レスポートサック)

LeSportsac公式サイト(https://shop.lesportsac.co.jp/top/CSfTop.jsp)より

ピーチブラッシュ

価格帯:5,000円~60,000円

NY発、軽くてデザイン豊富なナイロンリュックが揃う

軽く丈夫なナイロン素材のバッグに、豊富なカラーデザイン展開が人気の、ニューヨーク発ブランドLeSportsac(レスポートサック)。

色々なブランドやアニメ・ドラマ・映画とのコラボ商品も多く扱っており、遊び心のあるバッグが多数あります。

もちろん、シンプルなナイロンの旅行リュックも揃っていますので、ご自身のスタイルや好みに合わせて選ぶことができますよ。

anello(アネロ)

旅行用リュック人気おすすめ|anello(アネロ)

キャロット公式サイト(https://www.carrot-online.jp/)より

≪CROSS BOTTLE≫ 口金リュック

価格帯:6,500円〜15,000円

口金リュックがアジア圏でも大ヒット

誰もが一度は目にしたことがある、と言っても過言ではない個性的なデザインの口金リュック。
ファスナーを開けると大きく開く口が非常に使いやすく、日本だけでなく、台湾や香港、帯、フィリピンなどアジア圏を中心に人気を博しています。

そんなヒット作を持つアネロには、軽くて機能性に優れているリュックが多数ラインナップ。

カジュアルなスタイルに合わせやすいアイテムが多く、気軽に取り入れられる価格帯なのも女性に人気の旅行リュックです。

キタムラ(Kitamura)

旅行用リュック人気おすすめ|キタムラ(Kitamura)

Kitamura公式サイト(https://www.motomachi-kitamura.com/)より

リュック

価格帯:4,800円~30,000円

軽くて上品なバッグが勢揃い!横浜元町のブランド

横浜元町に北村商店として創業したキタムラ(Kitamura)は、「やさしさ・かわいさ・上品さ」をテーマにバッグや服を扱うブランドです。

キタムラは、そのシンプルなデザインとお手ごろな価格帯から人気がありますよ。

女性の日常に寄り添う使い勝手のいいバッグや、荷物がたくさん入るバッグなども多くあるので、軽くて収納力のあるおしゃれな旅行リュックをお探しの方におすすめです。

russet(ラシット)

旅行用リュック人気おすすめ|russet(ラシット)

russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より

ナイロンリュックサック

価格帯:11,000円~40,700円

上品なモノグラム&ナイロンリュックが人気

ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材のきれいめな旅行リュックが人気です。

品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたナイロンと特に相性がよく、落ち着いた大人の女性の装いに華やかさを添えてくれます。

VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)

旅行用リュック人気おすすめ|VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)

VitaFelice公式サイト(https://www.vitafelice.co.jp/)より

ナイロン多機能リュック

価格帯:2,000円〜27,500円

今っぽいカラーとディティールで人気のお手頃バッグ

トレンド感のあるカラーやデザインを取り入れつつ、取り入れやすいお手頃価格で人気のヴィータフェリーチェ。
デイリーバッグだけでなく、オケージョンシーンにもお持ちいただける、きれいめアイテムも多く揃うバッグブランドです。

ナイロン多機能リュックは重さ428gで、今トレンドのシンプルなスクエア型を採用。
コンパクトに見えてA4サイズのファイルやPCが入り、ポケットが全部で9か所と収納力も抜群です。

品揃えが豊富なので、ご自身のスタイルに合わせて沢山のラインナップから旅行リュックを選びたい、という方はぜひご覧になってみてください。

TOPKAPI(トプカピ)

旅行用リュック人気おすすめ|TOPKAPI(トプカピ)

高島屋公式サイト(https://www.t-fashion.jp/)より

RIPPLE TRIP ナイロン コンビ キャリーオン バックパック / リュック

価格帯:9,350円~20,020円

自然体の美しさが引き立つ、上質ベーシック。

主張しないベーシックなデザインとシンプルな素材の良さで人気のブレストプカピ。
手頃な価格帯ながら都会的なあか抜け感も叶うのが嬉しい、頼れるおしゃれバッグと出会えます。

清潔感のあるこざっぱりとした雰囲気は、普段使いできる旅行リュックとの相性もぴったり。

毎日気兼ねなく使える丈夫な素材にこだわりがあり、素材・デザインによってシリーズが分けられています。
それぞれに特徴的なので、お好みの旅行リュックを見つけてみるのもおすすめですよ。

ace.(エース)

旅行用リュック人気おすすめ|ace.(エース)

ace.公式サイト(https://store.ace.jp/shop/default.aspx)より

カナナプロジェクト カナナモノグラム 3rd リュックサック

価格帯:10,000円〜61,000円

ナイロン製バッグを日本で初めて開発した老舗

1940年創業のace.(エース)は、お手ごろな価格帯とビジネスシーンで使いやすい無難なデザインが人気の、日本を代表するビジネスバッグブランドのひとつです。

今では多く見られる、ナイロン製の軽いバッグを日本で初めて開発したブランドとしてもひろく知られています。

エースの旅行リュックサックは、すっきりと洗練されたきれいめデザインのアイテムが多くあるので、品よくスマートに振る舞いたい女性にふさわしい逸品が揃っていますよ。

街歩きにも◎コンパクト&軽量な旅行リュック

こちらでは、旅行先の街歩きにぴったりな軽量リュックサックをご紹介します!
旅行用のおしゃれなサブバッグをお探しの方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

cooga(クーガ)

旅行用リュック人気おすすめ|cooga(クーガ)

価格帯:27,500円〜45,100円

『軽さ』にこだわった日本製のナイロンバッグブランド

『幸せを感じるほど軽い』と話題の日本製バッグを手掛けるバッグクチュリエ、cooga(クーガ)。
本革を使っているのに空気のように軽くて、ちゃんと品よくエレガントな作品を多くラインナップしていて、お仕事バッグとしてリピートされる方も多いブランドです。

りんご1個分の軽さを実現したバッグを展開するほど『軽さ』にこだわっていますが、耐久性や撥水性など、旅行先の天候にも左右されない優れた機能性も兼ね備えているのがポイント。

また、女性にふさわしいシンプルでエレガントなナイロンバッグのデザインも人気です。

旅行リュックに軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感も外したくない…そんな風にお考えの方におすすめですよ。

背負うだけで、後ろ姿がエレガントに。華奢見えリュック

旅行用リュック人気おすすめ|cooga(クーガ)Effine(エフィネ)
Effine(エフィネ)

ティアドロップ型の珍しいリュック「Effine(エフィネ)」は、ベルトの付け根部分がくびれていることも相まって上品でスタイリッシュな見た目に。
背負うだけで、後ろ姿まで美しいのがポイントです。
旅行バッグに軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感も外したくない…そんな風にお考えの方におすすめの軽い旅行リュックサックですよ。

価格:39,600円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

撥水&A4もOK!高級感があってふわりと軽いナイロンリュック

旅行用リュック人気おすすめ|cooga(クーガ) Facile(ファシル)
Facile(ファシル)

ジャケットの色合いや、通勤、オフィスなど、様々なシーンを考えて作られたオリジナルカラーで、落ち着いた印象のリュックを展開する「Cooga(クーガ)」。
こちらのFacile(ファシル)は、軽くて撥水性の高いナイロン生地に、エナメルクロコ型で仕立てたホーススキンが魅力。
旅先の街歩きもおしゃれに楽しみたい方や、旅行はバックパック1つで十分という女性におすすめの軽い旅行リュックサックです。

価格:40,700円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

TOCCA(トッカ)

旅行用リュック人気おすすめ|TOCCA(トッカ)

TOCCA公式サイト(https://tocca-japan.com/)より

価格帯:3,850円~19,800円

シンプルでエレガント。触れたくなるような軽いナイロン旅行バッグ

1994年、マリーアン・オーディエンス氏がニューヨークで立ち上げたブランド「トッカ(TOCCA)」。

ブランドコンセプトは「Touch TOCCA、 Touch Your Heart」。思わず触れてみたくなるような美しい刺繍をブランドのアイコンとして置き、手触りにこだわったロマンティックでエレガントなスタイルを提案しています。

20代〜40代の方から高い支持を得ており、大人の女性にふさわしい上品でシンプルなナイロン旅行リュックをお探しの方におすすめですよ。

HAYNI(ヘイニ)

旅行用リュック人気おすすめ|HAYNI(ヘイニ)

HAYNI公式サイト(https://www.hayni.jp/)より

HAYNI(ヘイニ)Nylon Loche Ruck ナイロンロシェリュック

価格帯:4,200円~22,000円

トレンドアイテムをちょうどいい価格で買える女性の味方

2015年にスタートしたオンラインセレクトショップのHAYNI(ヘイニ)。
ちょうどよくお手頃な価格で品質とおしゃれさを両立したバッグを揃えており、デイリーバッグ探しにとっても便利なブランドです。

きれいめスタイルを品よく仕上げ、カジュアルコーデも程よくモードにしてくれるヘイニの軽量&コンパクトリュック。

トレンドアイテムも多く揃うため、今っぽいおしゃれな旅行リュックをお探しの方は必見です。

LONGCHAMP(ロンシャン)

旅行用リュック人気おすすめ|LONGCHAMP(ロンシャン)

LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より

ル プリアージュ® オリジナル M バックパック

価格帯:12,000円~180,000円

カジュアルさときちんと感のある軽いレディースリュック

1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。

ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能な「ル・プリアージュ」シリーズは誰しも一度は目にしたことがある程人気のバッグラインです。

「ル・プリアージュ® オリジナル M」も重さ369gと軽量ながらも、高級感を併せ持った仕上がりに。

カジュアルさの中にもきちんと感が欲しい方におすすめの、きれいめ旅行リュックサックです。

おわりに

快適で、楽しい旅行を叶える「リュックサック」。

両手が空くことで身軽に動けて、荷物もたくさん収納できるため、長時間の移動や観光でも疲れにくいのが嬉しいポイントです。

また、最近の旅行リュックサックは、大容量でも見た目がスッキリとしたものも多く、機能性だけでなくおしゃれも両立したリュックがたくさんあります!

旅行先や荷物の量によって最適なリュックサックを選べば、アクティブに、そして自分らしく旅行を楽しめるはず。