オトナ女子のための可愛い黒リュック20選!定番人気ブランド&トレンド黒リュック特集

cooga|Facile(ファシル)
カジュアルさと大人っぽさを兼ね備えた「黒リュック」は、大人女子のワードローブに欠かせないファッションアイテム。
シンプルな中にも可愛らしさを忍ばせたデザインの黒リュックなら、通勤から休日のお出かけまで、幅広いシーンで活躍してくれます。
そこで、こちらの記事では、定番人気ブランドから旬のトレンドまで、毎日持ちたくなる可愛い黒リュックをご紹介してまいります。
機能性もおしゃれも妥協したくない、ワガママ女子にふさわしい『かわいい黒リュック』をとくとご覧くださいね♡
【定番カジュアル】かわいい黒リュック
まずは、カジュアル派の女子におすすめの可愛い黒リュックをご紹介します。
きれいめにもカジュアルコーデにもぴったり合う黒リュックなら、持つだけでカッコかわいいスタイルが完成しますよ!
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)
THE NORTH FACE公式サイト(https://www.goldwin.co.jp/store/brand/tnf/)より
ネバーストップミニバックパック
価格帯:3,190円~30,800円
都市生活にも馴染むシンプルさを備えたアウトドアブランドのデイパック
ボックスシルエットで大きめサイズのバックパックが人気の「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」。
1966年にサンフランシスコで創業した、マウンテンスポーツの専門店がそのルーツです。
こちらの可愛い黒リュックは、軽くて日常使いに程よいコンパクトサイズのバックパック。
生粋のアウトドアブランドらしい背負い心地や使い心地の良さ、軽さ、タフさにこだわって作られ、都市生活にも馴染むシンプルさを兼ね備えたレディースリュックです。
kipling(キプリング)
kipling公式サイト(https://www.kipling.jp/shop/default.aspx)より
ソウル
価格帯:5,000円~30,000円
オリジナルナイロン素材を使用した、おしゃカジュ黒リュック
1987年にベルギーで誕生したレディースバッグブランド「Kipling(キプリング)」。
キプリングのバッグは、オリジナル素材であるクリンクルナイロンを採用しており、軽量で耐久性・撥水性があり、手入れが簡単なのが特徴です。
機能性に独創的なデザインを合わせた可愛い黒リュックは、カジュアルながらもほどよくかっこいいクールな女性を演出してくれます。
moz(モズ)
moz公式サイト(https://www.ttwoo.jp/)より
ポケット沢山 ミニリュック
価格帯:7,000円〜12,000円
ポケットたくさん!大人な雰囲気のかわいいミニリュック
1996年創業、アンダース・ビリン氏によって設立されたスウェーデン発祥のブランド「moz(モズ)」。
北欧らしいスタイリッシュさと、エルク(ヘラジカ)をモチーフにしたデザインが特徴のアニマルコンセプトブランドです。
moz(モズ)で人気の可愛い黒リュックは、軽量&軽撥水ナイロンシリーズ。
大小多様なポケット付きで、ミニサイズながらも機能性バツグン。さりげなくmozのロゴをあしらい、デイリーユースにも使えるのがポイントです。
荷物の整理に便利なポケットもたくさんついているため、マザーズリュックとしてもおすすめ。
LeSportsac(レスポートサック)
LeSportsac公式サイト(https://shop.lesportsac.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
パフィーブロッサムズ
価格帯:5,000円~60,000円
NY発、軽くてデザイン豊富なナイロン素材の黒リュックが揃う
軽く丈夫なナイロン素材のバッグに、豊富なカラーデザイン展開が人気の、ニューヨーク発ブランドLeSportsac(レスポートサック)。
色々なブランドやアニメ・ドラマ・映画とのコラボ商品も多く扱っており、遊び心も兼ね備えた可愛い黒リュックが多数あります。
もちろん、シンプルな仕立てのレディースリュックも揃っていますので、ご自身のスタイルや好みに合わせて選ぶことができますよ。
marimekko(マリメッコ)
marimekko公式サイト(https://www.marimekko.jp/)より
Buddy バックパック
価格帯:28,600円~52,800円
マリメッコの定番といえば、黒のきれいめリュック
1951年創業のフィンランドを代表するデザインハウス、マリメッコ。
ひと目でそれとわかる、個性的な花がらと鮮やかな色合いで人気を博しています。
エプロンなどのファブリックアイテムが特に有名なブランドですが、実はリュックも人気。
定番の黒リュックのほかに、マリメッコらしいプリントファブリックのアイテムも可愛いのでおすすめです。
anello(アネロ)
キャロット公式サイト(https://www.carrot-online.jp/)より
≪CROSS BOTTLE≫ 口金リュック
価格帯:6,500円〜15,000円
『口金リュック』がアジア圏でも大ヒット
誰もが一度は目にしたことがある、と言っても過言ではない個性的なデザインの口金リュック。
ファスナーを開けると大きく開く口が非常に使いやすく、日本だけでなく、台湾や香港、帯、フィリピンなどアジア圏を中心に人気を博しています。
そんなヒット作を持つアネロには、軽くて機能性に優れた可愛い黒リュックが多数ラインナップ。
カジュアルなスタイルにも合わせやすいアイテムが多く、気軽に取り入れられる価格帯なのも女性に人気の理由です。
【注目&最新トレンド】大人可愛い黒リュック
ここからは、注目&最新トレンドから、大人可愛い黒リュックをご紹介します。
通勤で使える可愛いリュックをお探しの方や、大人っぽい服装を好む女性は、どうぞご覧ください!
cooga(クーガ)
cooga公式サイト(https://cooga-store.jp/)より
Facile(ファシル)
価格:40,700円(税込)
撥水&A4もOK!高級感があってふわりと軽いレディースリュック
ジャケットの色合いや、通勤、オフィスなど、様々なシーンを考えて作られたオリジナルカラーで、落ち着いた印象のリュックを展開する「Cooga(クーガ)」。
こちらのFacile(ファシル)も、軽くて撥水性の高いナイロン生地に、エナメルクロコ型で仕立てたホーススキンが魅力。
黒リュックには軽さを求めたいけれど、品の良さやきちんと感は外したくない、そんな女性に人気があります。
LONGCHAMP(ロンシャン)
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
ル プリアージュ® オリジナル M バックパック
価格帯:12,000円~180,000円
カジュアルさときちんと感のある、軽いレディースリュック
1948年にラグジュアリーブランドとしてパリで創業した「ロンシャン」は、世界80か国に店舗を構えるユニバーサルなブランドです。
ロンシャンの代名詞とも言われる折り畳み可能な「ル・プリアージュ」シリーズは誰しも一度は目にしたことがある程人気のバッグラインです。
「ル・プリアージュ® オリジナル M」も重さ369gと軽量ながらも、高級感を併せ持った大人女性にふさわしいおしゃれな仕上がりに。
カジュアルさの中にもきちんと感が欲しい女性におすすめの可愛い黒リュックです。
agnès b.(アニエス・ベー)
agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
バックパック
価格帯:25,300円~110,000円
フレンチ×カジュアルのおしゃれな黒リュックといえば
1975年フランス発のファッションブランド、アニエス・ベー。
ベーシックなデザインのアイテムを多く手掛け、フレンチ・カジュアルの定番として愛されてきました。
ブランドロゴをそっと添えたクールなデザインを街で見かけることも多いですよね。
ブラック、ホワイトを中心とした色合いはどんなスタイルにも合わせやすく、ユニセックスにお使いいただけるアイテムも多数ラインナップ◎。
シンプルでおしゃれな黒リュックをお探しの女性におすすめです。
MICHAEL KORS(マイケル・コース)
MICHAEL KORS公式サイト(https://www.michaelkors.jp/)より
SABLE ナイロン バックパック ラージ
価格帯:27,500円~57,200円
どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感
1981年アメリカ生まれのマイケル・コースは、ラグジュアリースポーツウェアで一躍人気となったファッションブランド。
都会的なスタイルにスポーティで気楽な心地よさを取り入れ「持つ人をグラマラスに引き立てつつもエフォートレスな装い」を提案しています。
マイケル・コースの可愛い黒リュックは、どんなシーンにも品よく馴染む程よいラグジュアリー感があり、落ち着きあるきれいめスタイルの装いを好む女性におすすめ。
ラインナップも豊富な人気のレディースリュックを、ぜひ一度ご覧になってみてください。
LANVIN en Bleu(ランバンオンブルー)
LANVIN en Bleu公式サイト(https://www.lanvin-en-bleu.com/index.html)より
マルク ハートカラビナリュック
価格帯:26,400円
ハートのカナビラで抜け感を。おしゃれな黒リュック
フランス発のファッションブランド「LANVIN」のライセンス生産ラインとして日本で展開するブランド、LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)。
「CHIC et GAVROCHE(シックで生意気)」をコンセプトに、デイリーユースでも使える上品カジュアルなアイテムを揃えています。
ランバン オン ブルーの可愛い黒リュックは、シックで洗練されたデザインと使いやすさを兼ね備えており、年代問わず多くの女性に愛用されていますよ。
COACH(コーチ)
COACH公式サイト(https://japan.coach.com/)より
クロスビー バックパック 28
価格帯:55,000円~121,000円
きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様なファッションに合わせやすい
1941年に革小物の工房としてアメリカのニューヨークで誕生し、上品なデザインとお手ごろな価格帯で支持されているコーチ。
高級感のある素材感や色合わせに定評があり、はたらく女性にも愛用者の多いブランドです。
レディースリュックのラインナップも豊富で、きれいめスタイルからカジュアルコーデまで、多様な装いに合わせやすいのも魅力的。
機能性や耐久性にも優れているので、デイリーユースの可愛い黒リュックとして使いやすいと女性に人気があります。
【安心の日本製】かわいい黒リュック
こちらでは、上質な仕立ての日本製ブランドから、可愛い黒リュックをご紹介してまいります。
『本当にいいものが好き』そんな女性の琴線に触れる、素敵なリュックを厳選しました。
土屋鞄製造所
土屋鞄製造所公式サイト(https://tsuchiya-kaban.jp/)より
クラルテ スモールバックパック
価格帯:83,000円~99,000円
シンプルで丁寧なものづくりが光る日本の革鞄ブランド
1965年、ランドセル作りからスタートした日本のバッグブランド、土屋鞄製造所。
シンプルで重厚感のある「これぞ革小物」という印象のアイテムを手掛けることで有名です。
ラインナップが豊富で、レディース・メンズの隔てなくユニセックスにお持ちいただけるアイテムが多く揃います。
革そのものの上質感が大好き、というみなさんにはもちろん、身の回りのものは「シンプルで上質なもの」をお選びになっているという方にもおすすめの可愛い黒リュックです。
ace.(エース)
ace.公式サイト(https://store.ace.jp/shop/default.aspx)より
カナナプロジェクト PJ-17 リュックサックM
価格帯:10,000円〜61,000円
ナイロンリュックを日本で初めて開発した老舗ブランド
1940年創業のace.(エース)は、お手ごろな価格帯とビジネスシーンで使いやすい無難なデザインが人気の、日本を代表するビジネスバッグブランドのひとつです。
今では多く見られる、ナイロン製の軽量バッグを日本で初めて開発したブランドとしてもひろく知られています。
エースの可愛い黒リュックは、品よくスマートに振る舞いたい女性にふさわしいシンプルなデザインに仕上がりました。
ÉPOR(ロペ エポール)
epoi公式サイト(https://www.epor-jp.com/)より
Pac Sac(パックサック)
価格帯:6,000円~30,000円
ノーブルで洗練された印象がお仕事シーンにも◎
はたらく大人の女性に向けて、洗練された佇まいと使い勝手の心地よさを両立したアイテムを提案しているÉPOR(ロペ エポール)。
張りのあるレザーの質感にはノーブルな印象があり、ビジネスシーンにもぴったりなアイテムを多く手掛けます。
サイズやカラーの展開も幅広く、ご自身の定番スタイルに合わせてレディースリュックを選べるのも人気のポイント。
手頃な価格帯で、可愛い黒リュックをお探しの女性におすすめです。
russet(ラシット)
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
2ハンドルリュックサック
価格帯:11,000円~40,700円
上品なモノグラム&ナイロンリュックが女性に人気
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材のシンプルな黒リュックが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたナイロンと特に相性がよく、落ち着いた大人女性の装いに華やかさを添えてくれます。
VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)
VIOLAd’ORO公式サイト(https://violadoro.jp/)より
BIANCA / V-2264
価格帯:23,000円~39,600円
ミラノに磨かれた感性×日本の職人技で生み出す
ベーシックなデザインの中に旬のエッセンスを取り入れたスタイルで人気のヴィオラドーロ。
バッグメーカーに生まれ、アパレルメーカーやイタリア・ミラノの有名ショップで感性を磨いたオーナー山田真裕氏によって立ち上げられた日本製バッグブランドです。
日本ではあまり見ない色あいや素材の質感がとてもおしゃれで、通勤のアクセントにもぴったり!
シンプルベーシックな装いに一点投入したい、名作揃いのおしゃれで可愛い黒リュックです。
【プチプラ】お手頃&可愛い黒リュック
さいごに、予算1万円台でお求めいただける可愛い黒リュックをご紹介します。
リーズナブルな価格で、大人可愛いレディースリュックが欲しいという女性におすすめですよ。
HAYNI(ヘイニ)
HAYNI公式サイト(https://www.hayni.jp/)より
Nylon Loche Ruck ナイロンロシェリュック
価格帯:4,200円~22,000円
トレンド黒リュックをちょうどいい価格で買える女性の味方
2015年にスタートしたオンラインセレクトショップのHAYNI(ヘイニ)。
ちょうどよくお手頃な価格で品質とおしゃれさを両立したバッグを揃えており、デイリーバッグ探しにとっても便利なブランドです。
ヘイニのリュックは、持つだけできれいめスタイルを品よく仕上げ、カジュアルコーデも程よくモードにしてくれます。
トレンドアイテムも多く揃い、今っぽいシンプルな可愛い黒リュックは、大人の女性にこそおすすめしたいアイテムですよ。
VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)
VitaFelice公式サイト(https://www.vitafelice.co.jp/)より
ナイロン多機能リュック
価格帯:2,000円〜27,500円
今っぽいカラーとディティールで人気のお手頃レディースリュック
トレンド感のあるカラーやデザインを取り入れつつ、取り入れやすいお手頃価格で人気のヴィータフェリーチェ。
デイリーバッグだけでなく、オケージョンシーンにもお持ちいただける、きれいめアイテムも多く揃うレディースバッグブランドです。
ナイロン多機能リュックは重さ428gで、今トレンドのシンプルなスクエア型を採用。
コンパクトに見えてA4サイズ対応、ポケットが全部で9か所と収納力も抜群です。
品揃えが豊富なので、ご自身のスタイルに合わせて沢山のラインナップから選びたい、という女性はぜひご覧になってみてください。
Legato Largo(レガートラルゴ)
キャロット公式サイト(https://www.carrot-online.jp/)より
ミニリュック/かるいかばん
価格帯:3,850円〜7,260円
かるさをコンセプトに、150万人に選ばれたおしゃれなリュック
バッグブランド「Legato Largo(レガートラルゴ)」のかるいかばんシリーズは、その名前の通り軽さを追求してバッグづくりをしています。
合成皮革を使用していて非常にリーズナブルですが、ほどよいハリ感とやわらかさで高級感も感じられるバッグを手掛けています。
シンプルなデザインと鮮やかで豊富なカラーが魅力的で、選びやすく使いやすいリュックが揃うのも注目のポイント。
普段使いのアイテムとして気軽に使える可愛い黒リュックをお探しの女性に、ぜひ検討していただきたいブランドです。
おわりに
カジュアルさにフェミニンなエッセンスが加わった、可愛い黒リュック。
どんな服装にも合わせやすく、通勤・通学から休日のお出かけまで幅広く活躍してくれます。
至ってシンプルな黒一色のリュックも、デザインや素材・サイズ感を工夫すれば、大人可愛い雰囲気がグッと高まり、カジュアルなおしゃれも自由自在に♡
ぜひ、自分のスタイルやシーンに合ったお気に入りのかわいい黒リュックをゲットして、毎日のコーデに取り入れてみてくださいね。